録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年3月定例会(第204回定例会) 3月6日 本会議 一般質問
- 公明党 下地 秀男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMwMzA2XzAwNDBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMwMzA2XzAwNDBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJhc29lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidXJhc29lLWNpdHlfdm9kXzk5MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 認定こども園における子育て支援事業について
(1) 駐車場について
(2) 周知について
(3) 行政は協力や助言や指導は行えるのかについて
①現状と課題について
(4) 保育士不足があって十分に子育て支援事業が行えるかについて
2 子育て支える“かかりつけ園”就園前から「マイ保育園」について
(1) マイ保育園を浦添市として展開することについて
(2) 一時預かりについて
①現状と課題について
②石川県の取り組みについて
3 ファミリー・サポート・センターについて
(1) 全市民を上げて子育て支援をすべきことについて
4 産後ケアについて
5 専業主婦家庭も定期的に利用できる保育制度の創設等について
6 妊娠出産時にそれぞれ5万円、計10万円を給付する等の伴走型支援について
7 施政方針の「学童クラブにつきましては、引き続き補助金等による運営支援を図り、ひとり親世帯に対する利用料減免の拡充や家賃補助の増額を図ること」について
8 信号機設置について
(1) 県道153号線沿いうちょうもう公園とユニオン経塚店付近の丁字路交差点
(2) 字経塚360番地ファミリーマート大名団地前丁字路交差点
9 物価高騰対策について
(1) 駐車場について
(2) 周知について
(3) 行政は協力や助言や指導は行えるのかについて
①現状と課題について
(4) 保育士不足があって十分に子育て支援事業が行えるかについて
2 子育て支える“かかりつけ園”就園前から「マイ保育園」について
(1) マイ保育園を浦添市として展開することについて
(2) 一時預かりについて
①現状と課題について
②石川県の取り組みについて
3 ファミリー・サポート・センターについて
(1) 全市民を上げて子育て支援をすべきことについて
4 産後ケアについて
5 専業主婦家庭も定期的に利用できる保育制度の創設等について
6 妊娠出産時にそれぞれ5万円、計10万円を給付する等の伴走型支援について
7 施政方針の「学童クラブにつきましては、引き続き補助金等による運営支援を図り、ひとり親世帯に対する利用料減免の拡充や家賃補助の増額を図ること」について
8 信号機設置について
(1) 県道153号線沿いうちょうもう公園とユニオン経塚店付近の丁字路交差点
(2) 字経塚360番地ファミリーマート大名団地前丁字路交差点
9 物価高騰対策について