録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年3月定例会(第204回定例会) 3月6日 本会議 一般質問
- 翔の会 又吉 健太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMwMzA2XzAwMjBfbWF0YXlvc2hpLWtlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJhc29lLWNpdHlfMjAyMzAzMDZfMDAyMF9tYXRheW9zaGkta2VudGFyb3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF85OTEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 松本市長の政治姿勢について
(1) 松本市長の政治と金の問題について
(2) 福祉委員会で全会一致を目指していた決議案の賛否について市長から議会介入を行ったか。
(3) 市長から職員へのパワハラの実態について
2 市内の公園遊具の状況について
3 牧港に新たに完成する物流センター周辺の道路環境整備について
4 介護従事者の処遇改善手当の支給状況について
5 浦添スマートシティ基盤整備株式会社の責任の所在について
6 地域子育て支援拠点事業の今後について
7 浦添市内の学童クラブの現状と課題について
8 高騰する電気料金が本市に与える影響と今後の対策について
(1) 松本市長の政治と金の問題について
(2) 福祉委員会で全会一致を目指していた決議案の賛否について市長から議会介入を行ったか。
(3) 市長から職員へのパワハラの実態について
2 市内の公園遊具の状況について
3 牧港に新たに完成する物流センター周辺の道路環境整備について
4 介護従事者の処遇改善手当の支給状況について
5 浦添スマートシティ基盤整備株式会社の責任の所在について
6 地域子育て支援拠点事業の今後について
7 浦添市内の学童クラブの現状と課題について
8 高騰する電気料金が本市に与える影響と今後の対策について