録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年9月定例会(第202回定例会) 9月20日 本会議 一般質問
- 翔の会 又吉 健太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjIwOTIwXzAwNDBfbWF0YXlvc2hpLWtlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJhc29lLWNpdHlfMjAyMjA5MjBfMDA0MF9tYXRheW9zaGkta2VudGFyb3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF85MzciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 いなんせ斎苑の火葬場利用が逼迫している状況について
2 男子トイレの個室にサニタリーボックスを設置することについて
3 各種選挙時の選挙公報配布状況について
4 てだこ浦西駅周辺開発事業について
(1) 今後の具体的な開発計画について
(2) 浦添分散型エネルギー株式会社の運営状況について
5 キャンプ・キンザー跡地利用計画について
6 浦添市内の学童クラブの運営状況について
7 浦添市内の不登校児の現状と課題について
(1) 民間施設に通うことで出席扱いになっている児童、生徒の状況について
(2) 出席扱いとなる基準等について
8 政治倫理の確立のための浦添市長の資産等の公開に関する条例の運用状況について
2 男子トイレの個室にサニタリーボックスを設置することについて
3 各種選挙時の選挙公報配布状況について
4 てだこ浦西駅周辺開発事業について
(1) 今後の具体的な開発計画について
(2) 浦添分散型エネルギー株式会社の運営状況について
5 キャンプ・キンザー跡地利用計画について
6 浦添市内の学童クラブの運営状況について
7 浦添市内の不登校児の現状と課題について
(1) 民間施設に通うことで出席扱いになっている児童、生徒の状況について
(2) 出席扱いとなる基準等について
8 政治倫理の確立のための浦添市長の資産等の公開に関する条例の運用状況について