録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年6月定例会(第201回定例会) 6月14日 本会議 一般質問
- 公明党 下地 秀男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjIwNjE0XzAwMzBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjIwNjE0XzAwMzBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJhc29lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidXJhc29lLWNpdHlfdm9kXzg5MSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 マイナポイント付与について
(1) マイナポイントを付与する申請の仕方を市民にわかりやすく周知徹底する取り組みについて伺う。
(2) マイナポイント出張申請支援について伺う。
(3) 浦添市独自のマイナポイント付与について伺う。
2 プレミアム商品券事業について伺う。
3 物価高騰対策について
(1) 給食費について伺う。
4 賃金アップについて
(1) 浦添市における賃金アップの取り組みについて伺う。
5 子どもの育ち支援条例について
6 こども養育支援ネットワークについて
7 沖縄西海岸道路の浦添北道路となうら橋の渋滞緩和への取り組みについて伺う。
8 ドローンによるプログラミング教育について伺う。
9 EV車導入への取り組みについて伺う。
(1) 公用車の導入取り組みについて伺う。
(2) 市民が購入した際の補助について伺う。
(1) マイナポイントを付与する申請の仕方を市民にわかりやすく周知徹底する取り組みについて伺う。
(2) マイナポイント出張申請支援について伺う。
(3) 浦添市独自のマイナポイント付与について伺う。
2 プレミアム商品券事業について伺う。
3 物価高騰対策について
(1) 給食費について伺う。
4 賃金アップについて
(1) 浦添市における賃金アップの取り組みについて伺う。
5 子どもの育ち支援条例について
6 こども養育支援ネットワークについて
7 沖縄西海岸道路の浦添北道路となうら橋の渋滞緩和への取り組みについて伺う。
8 ドローンによるプログラミング教育について伺う。
9 EV車導入への取り組みについて伺う。
(1) 公用車の導入取り組みについて伺う。
(2) 市民が購入した際の補助について伺う。