録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年3月定例会(第200回定例会) 3月2日 本会議 一般質問
- 公明党 金城 大輔 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjIwMzAyXzAwMzBfa2luam91LWRhaXN1a2UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT11cmFzb2UtY2l0eV8yMDIyMDMwMl8wMDMwX2tpbmpvdS1kYWlzdWtlJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2RfODU3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 SDGs及び二酸化炭素の削減の取り組みについて
(1) 浦添市地球温暖化対策実行計画の取り組み状況について
(2) 「ゼロカーボンシティ」宣言を検討することについて
(3) 食品ロス削減の取り組み状況について
2 カーミージーの海浜公園について
(1) 海浜公園の進捗状況について
(2) 海浜公園に隣接するホテル建設計画の状況について
3 港川ステイツサイドタウンの課題解決の取り組みについて
4 道路行政について
(1) 国道58号の8車線化に伴う影響について
(2) 市道城間中央線から国道58号の宜野湾向けに右折できるように取り組むことについて
(3) 浦添西原線の拡幅のスケジュールとシンボルロードとしての取り組みについて
(4) 「市道牧港港川線」及び周辺道路の整備について
5 DXの取り組みについて
(1) 転出・転入手続のワンストップ化、デジタル化に向けての取り組みについて
(2) 自治体クラウドの導入状況について
6 「赤ちゃんの駅」事業の検討と市内公共施設において授乳ブースを設置することについて
7 網膜色素変性症の方が使用する特殊な眼鏡を「日常生活用具給付等事業」の対象に追加することについて
(1) 浦添市地球温暖化対策実行計画の取り組み状況について
(2) 「ゼロカーボンシティ」宣言を検討することについて
(3) 食品ロス削減の取り組み状況について
2 カーミージーの海浜公園について
(1) 海浜公園の進捗状況について
(2) 海浜公園に隣接するホテル建設計画の状況について
3 港川ステイツサイドタウンの課題解決の取り組みについて
4 道路行政について
(1) 国道58号の8車線化に伴う影響について
(2) 市道城間中央線から国道58号の宜野湾向けに右折できるように取り組むことについて
(3) 浦添西原線の拡幅のスケジュールとシンボルロードとしての取り組みについて
(4) 「市道牧港港川線」及び周辺道路の整備について
5 DXの取り組みについて
(1) 転出・転入手続のワンストップ化、デジタル化に向けての取り組みについて
(2) 自治体クラウドの導入状況について
6 「赤ちゃんの駅」事業の検討と市内公共施設において授乳ブースを設置することについて
7 網膜色素変性症の方が使用する特殊な眼鏡を「日常生活用具給付等事業」の対象に追加することについて