録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年12月定例会(第199回定例会) 12月10日 本会議 一般質問
- 翔の会 又吉 健太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjExMjEwXzAwMzBfbWF0YXlvc2hpLWtlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJhc29lLWNpdHlfMjAyMTEyMTBfMDAzMF9tYXRheW9zaGkta2VudGFyb3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF84MzYiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 浦添市土地開発公社について
(1) 問題が起こってから現在までの取り組みについて
(2) 市の顧問弁護士に相談したことによる利益相反の可能性について
(3) 監査事務局が弁護士の利活用を土地開発公社に助言したことについて
2 経塚駅周辺開発について
3 てだこ浦西駅周辺開発について
4 養蚕・島桑事業及びうらそえ織・絹織物事業について
5 新体育館建設事業について
6 浦添総合病院移転について
7 浦添市内の学童保育の現状と課題について
8 本市の子育て支援拠点の在り方について
9 公文書管理の在り方について
(1) 問題が起こってから現在までの取り組みについて
(2) 市の顧問弁護士に相談したことによる利益相反の可能性について
(3) 監査事務局が弁護士の利活用を土地開発公社に助言したことについて
2 経塚駅周辺開発について
3 てだこ浦西駅周辺開発について
4 養蚕・島桑事業及びうらそえ織・絹織物事業について
5 新体育館建設事業について
6 浦添総合病院移転について
7 浦添市内の学童保育の現状と課題について
8 本市の子育て支援拠点の在り方について
9 公文書管理の在り方について