録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和2年6月定例会(第193回定例会) 6月18日 本会議 一般質問
- 日本共産党 西銘 健 議員
1 緊急事態宣言が全国で解除されましたが、感染は完全に収まっておらず、次の感染の波がいつどのように起きるか予断を許しません。第2波への備えを急ぐことが不可欠です。安倍政権は、これまでの対策が極めて不十分で後手後手だったことを反省し、医療・検査体制の抜本的拡充、国民の暮らしと営業を支える補償の本格的な仕組みづくりに取り組む必要があります。本市においても市民の命と暮らしを守る対策が急務となっています。
(1) 例年通りの授業をしようと、土曜日の授業や7時間授業、夏休みの削減など、詰め込むやり方では、現場に新たなストレスをもたらし、子どもの成長をゆがめることにもつながりかねません。子どもたちをゆったりと受け止めながら、学びとともに、人間関係の形成、遊びや休息をバランスよく保障する柔軟な教育が必要です。
①市独自で少人数学級を推進すること及び国に20人学級実施を求めること
②スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーを増員すること
③全ての子どもの豊かな学びを保障するためのICT活用について
(2) 市民の命を守る市独自の給付金を実施すること
(3) DV及び虐待件数の推移及びその対策について
(4) 今後、学校や保育所、学童クラブなどにおいて新型コロナウイルスの感染者が出た場合を想定して宿泊費補助を拡充すること
(5) PCR検査体制を強化することについて
①浦添市での検査実績と現在の状況について
②希望する人がPCR検査を受けることができるようにすることについて
(6) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の固定資産税を減額免除すること
(7) 台風や地震などの災害の際、避難所などでクラスターが発生しないように宿泊施設を借り上げて避難所にするなど対策を取るべきだと考えるが、見解を伺う。
(8) 水道基本料金の免除を継続すること
2 「神森小学校プール全面改築」は市長の選挙公約です。公約違反の民間委託は許されません。市民不在の民営化はやめて、早急に建て替えを行い、インストラクターや管理人を配置し、安心で安全なプールの授業を実施することについて
3 希望するどの子も保育所に入れるよう保育所を増設し、保育士の処遇を抜本的に改善することについて
(1) 4月の入所待ち児童数
(2) 保育士を確保するための支援を拡充すること
(3) 公立保育所の保育士を正規雇用すること
(4) 公立保育所の会計年度任用職員の賃金を引き上げるなど処遇を改善すること
(5) 保育所を増設すること
(6) 生活保護世帯及び非課税世帯の給食費を無償にすること
4 学童クラブ支援を拡充することについて
(1) 公的施設への学童クラブ建設を進めること
(2) キャリアアップ処遇改善事業を実施すること
(3) 生活保護や低所得世帯に保育料補助を実施すること
5 高すぎて払いたくても払えない国民健康保険税を引き下げることについて
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の国保税を減額免除すること及び制度を周知すること
(2) 前議会において、国保世帯の平均の所得月額は10万8,100円で、2人世帯の保険税額は月1万6,500円と答弁しています。市長の見解を伺う。
(3) 政策的繰り入れを行い、国保税を引き下げ、減額免除を拡充すること
6 介護保険料を引き下げて、誰もが安心して介護を利用することができるようにすることについて
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の介護保険料を減額免除すること
(2) 前議会において、所得第1段階が構成比24.34%で一番多いと答弁しています。市長の見解を伺う。
(3) 介護保険料を引き下げ、減額免除を拡充すること
7 自然破壊で、税金の無駄遣いの西海岸の埋め立てと、戦争につながる軍港建設をやめて、新型コロナウイルス感染症対策に予算を回すことを求めるが、市長の見解を問う。
8 内間5丁目道路の交通安全対策をすることについて
(1) 例年通りの授業をしようと、土曜日の授業や7時間授業、夏休みの削減など、詰め込むやり方では、現場に新たなストレスをもたらし、子どもの成長をゆがめることにもつながりかねません。子どもたちをゆったりと受け止めながら、学びとともに、人間関係の形成、遊びや休息をバランスよく保障する柔軟な教育が必要です。
①市独自で少人数学級を推進すること及び国に20人学級実施を求めること
②スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーを増員すること
③全ての子どもの豊かな学びを保障するためのICT活用について
(2) 市民の命を守る市独自の給付金を実施すること
(3) DV及び虐待件数の推移及びその対策について
(4) 今後、学校や保育所、学童クラブなどにおいて新型コロナウイルスの感染者が出た場合を想定して宿泊費補助を拡充すること
(5) PCR検査体制を強化することについて
①浦添市での検査実績と現在の状況について
②希望する人がPCR検査を受けることができるようにすることについて
(6) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の固定資産税を減額免除すること
(7) 台風や地震などの災害の際、避難所などでクラスターが発生しないように宿泊施設を借り上げて避難所にするなど対策を取るべきだと考えるが、見解を伺う。
(8) 水道基本料金の免除を継続すること
2 「神森小学校プール全面改築」は市長の選挙公約です。公約違反の民間委託は許されません。市民不在の民営化はやめて、早急に建て替えを行い、インストラクターや管理人を配置し、安心で安全なプールの授業を実施することについて
3 希望するどの子も保育所に入れるよう保育所を増設し、保育士の処遇を抜本的に改善することについて
(1) 4月の入所待ち児童数
(2) 保育士を確保するための支援を拡充すること
(3) 公立保育所の保育士を正規雇用すること
(4) 公立保育所の会計年度任用職員の賃金を引き上げるなど処遇を改善すること
(5) 保育所を増設すること
(6) 生活保護世帯及び非課税世帯の給食費を無償にすること
4 学童クラブ支援を拡充することについて
(1) 公的施設への学童クラブ建設を進めること
(2) キャリアアップ処遇改善事業を実施すること
(3) 生活保護や低所得世帯に保育料補助を実施すること
5 高すぎて払いたくても払えない国民健康保険税を引き下げることについて
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の国保税を減額免除すること及び制度を周知すること
(2) 前議会において、国保世帯の平均の所得月額は10万8,100円で、2人世帯の保険税額は月1万6,500円と答弁しています。市長の見解を伺う。
(3) 政策的繰り入れを行い、国保税を引き下げ、減額免除を拡充すること
6 介護保険料を引き下げて、誰もが安心して介護を利用することができるようにすることについて
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の介護保険料を減額免除すること
(2) 前議会において、所得第1段階が構成比24.34%で一番多いと答弁しています。市長の見解を伺う。
(3) 介護保険料を引き下げ、減額免除を拡充すること
7 自然破壊で、税金の無駄遣いの西海岸の埋め立てと、戦争につながる軍港建設をやめて、新型コロナウイルス感染症対策に予算を回すことを求めるが、市長の見解を問う。
8 内間5丁目道路の交通安全対策をすることについて
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjAwNjE4XzAwMTBfbmlzaGltZS1rZW4iLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJyZXNvdXJjZSI6IiIsInBhY2thZ2UiOiJ1cmFzb2UtY2l0eSIsInNhZ2EiOiJcdTRmMWFcdThiNzAiLCJzZWFzb24iOiJcdTRlZTRcdTU0OGMyXHU1ZTc0Nlx1NjcwOFx1NWI5YVx1NGY4Ylx1NGYxYVx1ZmYwOFx1N2IyYzE5M1x1NTZkZVx1NWI5YVx1NGY4Ylx1NGYxYVx1ZmYwOSIsImVwaXNvZGVUaXRsZSI6IjIwMjAtMDYtMThfXHU2NzJjXHU0ZjFhXHU4YjcwIFx1NGUwMFx1ODIyY1x1OGNlYVx1NTU0ZiIsImNoYW5uZWwiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19