録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和2年3月定例会(第192回定例会) 3月3日 本会議 一般質問
- 無所属の会 仲間 烈 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjAwMzAzXzAwNDBfbmFrYW1hLXJldHN1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJhc29lLWNpdHlfMjAyMDAzMDNfMDA0MF9uYWthbWEtcmV0c3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF81NTciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 浦添南第一地区土地区画整理事業について
(1) 浦添南第一地区土地区画整理事業の整備状況と進捗状況について
(2) 令和2年度予算で行われる面整備率について
(3) 区画整理事業地内の歩行者専用道路について
2 教育行政について
(1) 小学校が新学習指導要領に変わることによる子供たちや先生方への影響について
(2) 業務改善委員会等を現場に設置することについて
(3) 学級経営の研修について
(4) 児童見守り安心システム「ツイタもん」の導入について
(5) エコアイランドに向けた人材育成及びキャリア教育事業について
3 浦添市手話言語等コミュニケーション手段の利用促進に関する条例について
(1) 毎月第3水曜日の手話言語等コミュニケーション手段推進の日について
4 防災行政について
(1) 体験型防災アトラクションについて
(2) 聞こえない・見えない聞こえない人の防災・支援マニュアルについて
5 道路行政について
(1) 柿の実保育園前の道路の安全対策について
(2) 県道38号線浦添市消防本部向かいの道路の開通について
6 ブックスタート事業を復活させることについて
7 環境行政について
(1) 事業系ごみについて
(1) 浦添南第一地区土地区画整理事業の整備状況と進捗状況について
(2) 令和2年度予算で行われる面整備率について
(3) 区画整理事業地内の歩行者専用道路について
2 教育行政について
(1) 小学校が新学習指導要領に変わることによる子供たちや先生方への影響について
(2) 業務改善委員会等を現場に設置することについて
(3) 学級経営の研修について
(4) 児童見守り安心システム「ツイタもん」の導入について
(5) エコアイランドに向けた人材育成及びキャリア教育事業について
3 浦添市手話言語等コミュニケーション手段の利用促進に関する条例について
(1) 毎月第3水曜日の手話言語等コミュニケーション手段推進の日について
4 防災行政について
(1) 体験型防災アトラクションについて
(2) 聞こえない・見えない聞こえない人の防災・支援マニュアルについて
5 道路行政について
(1) 柿の実保育園前の道路の安全対策について
(2) 県道38号線浦添市消防本部向かいの道路の開通について
6 ブックスタート事業を復活させることについて
7 環境行政について
(1) 事業系ごみについて