録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年6月定例会(第213回定例会) 6月13日 本会議 一般質問
- 明日の種 又吉 愛華 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjUwNjEzXzAwNDBfbWF0YXlvc2hpLWFpa2EiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT11cmFzb2UtY2l0eV8yMDI1MDYxM18wMDQwX21hdGF5b3NoaS1haWthJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2RfMTI2OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 子育て支援センター『てぃんさぐ』の今後について
2 一時預かり事業の利用状況とベビーシッターについて
3 育児休業中に子どもが6か月を迎えると、保育園の利用時間が短くなることについて
4 学童保育の現状と課題について
5 算数用おはじきや彫刻刀など、短期間しか使わない小学校教材の備品化について
6 小学校などに毎年提出する健康管理カードのデジタル化やPTA会費などの集金業務のキャッシュレス化について
7 浦添市多胎ピアサポート事業について
8 牧港こども園の塀の亀裂への対策について
9 浦添市内学校等LED取替事業の業者選定方法について
10 牧港川河川沿いの不法投棄について
2 一時預かり事業の利用状況とベビーシッターについて
3 育児休業中に子どもが6か月を迎えると、保育園の利用時間が短くなることについて
4 学童保育の現状と課題について
5 算数用おはじきや彫刻刀など、短期間しか使わない小学校教材の備品化について
6 小学校などに毎年提出する健康管理カードのデジタル化やPTA会費などの集金業務のキャッシュレス化について
7 浦添市多胎ピアサポート事業について
8 牧港こども園の塀の亀裂への対策について
9 浦添市内学校等LED取替事業の業者選定方法について
10 牧港川河川沿いの不法投棄について