録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年3月定例会(第212回定例会) 2月26日 本会議 一般質問
- 公明党 下地 秀男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjUwMjI2XzAwNjBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjUwMjI2XzAwNjBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF8xMjIwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 子育て支援について
(1) こども誰でも通園制度の取り組みについて
(2) 保育士の処遇改善について
(3) 認定こども園の子育て支援事業の現状と取り組みについて
2 ごみ減量とSDGsの取り組みについて
(1) 古着のリサイクルについて
(2) プラスチックごみの減量化について
(3) ごみ袋に広告を入れることで市の収入増への取り組みについて
(4) SDGsプラットフォームの取り組みについて
(5) 新クリーンセンターの課題と取り組みについて
3 公園について
(1) テニス場、パークゴルフ場等の計画について
(2) 遊具について
4 道路行政について
(1) 農道12号線の整備について
(2) 大平2丁目4番と8番付近の里道の整備について
5 公共施設及び街灯のLED化と防犯灯の拡充について
(1) こども誰でも通園制度の取り組みについて
(2) 保育士の処遇改善について
(3) 認定こども園の子育て支援事業の現状と取り組みについて
2 ごみ減量とSDGsの取り組みについて
(1) 古着のリサイクルについて
(2) プラスチックごみの減量化について
(3) ごみ袋に広告を入れることで市の収入増への取り組みについて
(4) SDGsプラットフォームの取り組みについて
(5) 新クリーンセンターの課題と取り組みについて
3 公園について
(1) テニス場、パークゴルフ場等の計画について
(2) 遊具について
4 道路行政について
(1) 農道12号線の整備について
(2) 大平2丁目4番と8番付近の里道の整備について
5 公共施設及び街灯のLED化と防犯灯の拡充について