録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年12月定例会(第211回定例会) 12月9日 本会議 一般質問
- 公明党 下地 秀男 議員
1 子育て支援について
(1) こども誰でも通園制度の取り組みについて
(2) 保育士の処遇改善について
(3)認定こども園の子育て支援事業の現状と取り組みについて
2 学校給食費の無償化について
3 ごみ減量とSDGsの取り組みについて
(1) 古着のリサイクルについて
(2) プラスチックごみの減量化について
(3) ごみ袋に広告を入れることによる市の収入増への取り組みについて
(4) SDGsプラットフォームの取り組みについて
(5) 新クリーンセンターの課題と取り組みについて
4 公園について
(1) 前田公園・クニンドーの森公園にテニス場、パークゴルフ場等の計画があるか伺う。
(2) 経塚公園の取り組みについて
5 いなんせ斎苑における待ち時間について
6 道路行政について
(1) 西洲地域から国道58号に通じる道路の整備について
(2) キャンプ・キンザー内の道路を避難道路として活用することについて
(3) 農道12号線の整備について
(4) 宮城6丁目と大平2丁目の交差点への注意喚起灯の設置について
(5) 大平2丁目4番と8番付近の里道の整備について
(6) 前田線の進捗状況について
(1) こども誰でも通園制度の取り組みについて
(2) 保育士の処遇改善について
(3)認定こども園の子育て支援事業の現状と取り組みについて
2 学校給食費の無償化について
3 ごみ減量とSDGsの取り組みについて
(1) 古着のリサイクルについて
(2) プラスチックごみの減量化について
(3) ごみ袋に広告を入れることによる市の収入増への取り組みについて
(4) SDGsプラットフォームの取り組みについて
(5) 新クリーンセンターの課題と取り組みについて
4 公園について
(1) 前田公園・クニンドーの森公園にテニス場、パークゴルフ場等の計画があるか伺う。
(2) 経塚公園の取り組みについて
5 いなんせ斎苑における待ち時間について
6 道路行政について
(1) 西洲地域から国道58号に通じる道路の整備について
(2) キャンプ・キンザー内の道路を避難道路として活用することについて
(3) 農道12号線の整備について
(4) 宮城6丁目と大平2丁目の交差点への注意喚起灯の設置について
(5) 大平2丁目4番と8番付近の里道の整備について
(6) 前田線の進捗状況について
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjQxMjA5XzAwMTBfc2hpbW9qaS1oaWRlbyIsImlzTGl2ZSI6ZmFsc2UsInJlc291cmNlIjoiIiwicGFja2FnZSI6InVyYXNvZS1jaXR5Iiwic2FnYSI6Ilx1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4YzZcdTVlNzQxMlx1NjcwOFx1NWI5YVx1NGY4Ylx1NGYxYVx1ZmYwOFx1N2IyYzIxMVx1NTZkZVx1NWI5YVx1NGY4Ylx1NGYxYVx1ZmYwOSIsImVwaXNvZGVUaXRsZSI6IjIwMjQtMTItMDlfXHU2NzJjXHU0ZjFhXHU4YjcwIFx1NGUwMFx1ODIyY1x1OGNlYVx1NTU0ZiIsImNoYW5uZWwiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19