録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年6月定例会(第209回定例会) 6月17日 本会議 一般質問
- 翔・未来の会 又吉 健太郎 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjQwNjE3XzAwMzBfbWF0YXlvc2hpLWtlbnRhcm91IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dXJhc29lLWNpdHlfMjAyNDA2MTdfMDAzMF9tYXRheW9zaGkta2VudGFyb3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2RfMTE1NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 保育行政の現状と課題について
2 学童保育事業の現状と課題について
3 教職員の負担軽減策の取り組み状況について
4 国民健康保険事業の運営状況について
5 急速なマイナンバーカード普及による諸課題について
6 NTTデータ九州との和解後の対応について
7 てだこ浦西駅周辺開発の進捗状況について
8 市役所職員に弁護士資格者を採用することについて
9 市役所職員の中途採用職員の拡充について
10 浦添市内企業のDX、GX支援制度の創設について
11 キャンプ・キンザーの返還時期と開発着手の見通しについて
2 学童保育事業の現状と課題について
3 教職員の負担軽減策の取り組み状況について
4 国民健康保険事業の運営状況について
5 急速なマイナンバーカード普及による諸課題について
6 NTTデータ九州との和解後の対応について
7 てだこ浦西駅周辺開発の進捗状況について
8 市役所職員に弁護士資格者を採用することについて
9 市役所職員の中途採用職員の拡充について
10 浦添市内企業のDX、GX支援制度の創設について
11 キャンプ・キンザーの返還時期と開発着手の見通しについて