録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年3月定例会(第208回定例会) 3月6日 本会議 一般質問
- 自民党・第1てだこ会 下地 惠典 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjQwMzA2XzAwMzBfc2hpbW9qaS1rZWl0ZW4iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3VyYXNvZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT11cmFzb2UtY2l0eV8yMDI0MDMwNl8wMDMwX3NoaW1vamkta2VpdGVuJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ1cmFzb2UtY2l0eV92b2RfMTEyNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 大規模災害時における消防体制の強化について
2 防災危機管理課の職員体制について
3 浦添南第二地区土地区画整理事業について
(1) 現在の進捗状況を伺う。
(2) 9月議会の答弁で技術的検討・関係者との調整を今年度中(令和5年)にまとめるようコンサルに任せているとのことですが現在の作業状況を伺う。
①関係者との調整は終了したのか。
②コンサルからの資料(図面等)は今年度中に提出されるのか。
4 これまでの答弁では地域の思いを踏まえ桜並木の保全に向けての検討をしているとの考えを述べていますが、市の現在の見解を伺う。
(1) 桜並木保全地域の工事着工はいつ頃計画しているのか。
(2) 保全の方向で進めているのか。
(3) 検討した結果はどうなっているのか。
5 牧港補給地区の跡地利用計画について
(1) 3月末に牧港補給地区跡地利用計画の完成に向けて取り組んでいると伺っている。どのようなまちづくりを目指しているのか、跡地利用に向けての西部開発局長の意気込みをお聞かせください。
2 防災危機管理課の職員体制について
3 浦添南第二地区土地区画整理事業について
(1) 現在の進捗状況を伺う。
(2) 9月議会の答弁で技術的検討・関係者との調整を今年度中(令和5年)にまとめるようコンサルに任せているとのことですが現在の作業状況を伺う。
①関係者との調整は終了したのか。
②コンサルからの資料(図面等)は今年度中に提出されるのか。
4 これまでの答弁では地域の思いを踏まえ桜並木の保全に向けての検討をしているとの考えを述べていますが、市の現在の見解を伺う。
(1) 桜並木保全地域の工事着工はいつ頃計画しているのか。
(2) 保全の方向で進めているのか。
(3) 検討した結果はどうなっているのか。
5 牧港補給地区の跡地利用計画について
(1) 3月末に牧港補給地区跡地利用計画の完成に向けて取り組んでいると伺っている。どのようなまちづくりを目指しているのか、跡地利用に向けての西部開発局長の意気込みをお聞かせください。