録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年12月定例会(第207回定例会) 12月13日 本会議 一般質問
- 子市未 古波蔵 保尚 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMxMjEzXzAwMjBfa29oYWd1cmEteWFzdW5hbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMxMjEzXzAwMjBfa29oYWd1cmEteWFzdW5hbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidXJhc29lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidXJhc29lLWNpdHlfdm9kXzEwOTQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 市長の政治姿勢について
(1) 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州との一連の訴訟について
①市長は、市の予算で支払った和解金をいつ市に返済するかを伺う。
②市への返済金に利息も上乗せするべきではないかを伺う。
③担当弁護士とは、どう調整しているかを伺う。
④担当弁護士事務所の代表弁護士と市長は、利害関係にあるかを伺う。
⑤市議会全会一致附帯決議について市長の見解を伺う。
イ 市長は、すべての議員が、署名をした附帯決議に対してどう対応するかを伺う。
⑥市長として個人で負担するのかを伺う。
(2) TikTok市長について
①TikTok市長をどう反省しているかを伺う。
②TikTokで市長は、女子制服を題材にしましたが、市長の見解を伺う。
③市の予算でTikTokにかかった総費用をいつ返済するかを伺う。
(3) 市民との約束を破り退職金を受け取ったことについて
(4) キッズファーストより自分ファーストをいつまで続けるかを伺う。
(5) 他市に比べて市の発展が遅れている理由を伺う。
(6) 給食費の完全無償化はいつ実現できるかを伺う。
(7) 市長は、これだけ問題を起こしても賞与を受け取る考えですか。
2 自治会支援について
(1) 自治会の加入状況を伺う。
(2) 市内在住の浦添市職員の自治会加入状況を伺う。
(3) 市内在住浦添市職員幹部の自治会加入状況を伺う。
3 教育・保育行政について
(1) 地域子育て支援拠点事業について
①次年度の計画について
(2) 土曜日の保育について
(1) 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州との一連の訴訟について
①市長は、市の予算で支払った和解金をいつ市に返済するかを伺う。
②市への返済金に利息も上乗せするべきではないかを伺う。
③担当弁護士とは、どう調整しているかを伺う。
④担当弁護士事務所の代表弁護士と市長は、利害関係にあるかを伺う。
⑤市議会全会一致附帯決議について市長の見解を伺う。
イ 市長は、すべての議員が、署名をした附帯決議に対してどう対応するかを伺う。
⑥市長として個人で負担するのかを伺う。
(2) TikTok市長について
①TikTok市長をどう反省しているかを伺う。
②TikTokで市長は、女子制服を題材にしましたが、市長の見解を伺う。
③市の予算でTikTokにかかった総費用をいつ返済するかを伺う。
(3) 市民との約束を破り退職金を受け取ったことについて
(4) キッズファーストより自分ファーストをいつまで続けるかを伺う。
(5) 他市に比べて市の発展が遅れている理由を伺う。
(6) 給食費の完全無償化はいつ実現できるかを伺う。
(7) 市長は、これだけ問題を起こしても賞与を受け取る考えですか。
2 自治会支援について
(1) 自治会の加入状況を伺う。
(2) 市内在住の浦添市職員の自治会加入状況を伺う。
(3) 市内在住浦添市職員幹部の自治会加入状況を伺う。
3 教育・保育行政について
(1) 地域子育て支援拠点事業について
①次年度の計画について
(2) 土曜日の保育について