録画中継
※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年12月定例会(第207回定例会) 12月13日 本会議 一般質問
- 子市未 當間 左知子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMxMjEzXzAwMTBfdG91bWEtc2FjaGlrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy91cmFzb2UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdXJhc29lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXVyYXNvZS1jaXR5XzIwMjMxMjEzXzAwMTBfdG91bWEtc2FjaGlrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InVyYXNvZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InVyYXNvZS1jaXR5X3ZvZF8xMDkzIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 就学前教育・保育行政についてお伺いします。
(1) 12月1日現在の待機児童と定員割れの人数について
(2) 12月1日現在の入所待ち児童数について
(3) 保育士確保について
(4) アレルギー対応について
2 地域子ども・子育て支援事業についてお伺いします。
(1) 地域子育て支援拠点事業について
(2) 放課後児童健全育成事業について
3 子ども・子育て会議についてお伺いします。
4 こども家庭センターについてお伺いします。
5 教育行政についてお伺いします。
(1) 小中学校の不登校の児童生徒についての支援策について
6 インクルーシブ公園についてお伺いします。
(1) 12月1日現在の待機児童と定員割れの人数について
(2) 12月1日現在の入所待ち児童数について
(3) 保育士確保について
(4) アレルギー対応について
2 地域子ども・子育て支援事業についてお伺いします。
(1) 地域子育て支援拠点事業について
(2) 放課後児童健全育成事業について
3 子ども・子育て会議についてお伺いします。
4 こども家庭センターについてお伺いします。
5 教育行政についてお伺いします。
(1) 小中学校の不登校の児童生徒についての支援策について
6 インクルーシブ公園についてお伺いします。